
芦屋マキ、数佳、くろねこ、こげ、さかの まち
水那しえ、橘いくに、はる灯、夜中むに、わかな
2021/ 4/21(水)〜 4/26(月)
12:00〜20:00 (最終日は、18:00まで)
展示会場:89α
アナログ作家10名での光がテーマのグループ展です。
Twitter にて制作過程や最新情報を公開中です!
公式Twitter : @Lamplight_o
ハッシュタグ #Lamplight
【作家プロフィール】
芦屋マキ
光を「描く」ことを意識しています。
水彩絵の具が灯る瞬間が大好きです。

数佳 (かずか)
関西在住
一途な人をテーマに絵を描いています。
植物やドリンクを描くのが好きです。
http://www.kzk87.com/

くろねこ
透明水彩と色鉛筆ですきなものを描いています。

こげ
関西を中心に活動しています。
透明水彩で植物や光、女の子を描くのが好きです。

さかの まち
主に透明水彩と水彩色鉛筆を使用しリボンやぬいぐるみ、
お花などメルヘンチックなモチーフを中心にお砂糖菓子のように甘く、
儚げな作品を作っています。

水那しえ
フリーランスのイラストレーターです。
関西を中心に作家活動をしています。
ふわふわとしたあたたかいイラストを描いています。
HP: http://xxxoxo02.wixsite.com/shie-sui

橘いくに
漫画家 兼イラストレーター
主に色鉛筆、ガッシュを使って
「一瞬、刹那」をテーマに制作しています。
カラフルなものとイタリアが大好きです。
Me and Art project 展示(オーストラリア)
MAGKAN「一杯分のファンタジスタ」読切掲載
HP:https://tachibana192.wixsite.com/todays
twitter:@tachibana192

はる灯
主に透明水彩を使用して、
やさしくやわらかな世界を描いています。
HP:https://www.harutic.com/
twitter:@tic_tac_

夜中むに
茨城在住、2015年より作家活動開始。
関東中心に水彩やアクリルを使った作品を描いて活動しています。

わかな
透明水彩とけもみみ・青と橙がすきです。
