
岡優七、金信尽、櫻間玲衣、尾ア栞、久保茜、西村昂祐
尾ア晴菜、唐成鑫、岩アひとみ、meiyu、井上七海
河原明日菜、斎藤眞凜、下浦萌香、辻元美穂、YuHemmi
福島愛、山田彩乃、wack、尾崎安那、加瀬佳樹、寺島みどり
2021/9/29(水)〜 10/ 4(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:[89]画廊 展示室2・3
今年で8回目となる、大阪教育大学寺島ゼミを中心としたグループ制作展。
22名それぞれの表現をお楽しみ下さい。
【作家プロフィール】
岡 優七
線を引くのが好きです。
Twitter: https://twitter.com/no7_oekaki

金 信尽
大学入学以降、初めての学外展示なのでワクワクしています。

櫻間 玲衣
いのちあるものに魅力を感じます。
今はそれを平面に映し出すための表現を模索中です。
Instagram:http://Instagram.com/awjr000
Twitter:https://twitter.com/awjr000

尾ア 栞
世界平和を目指しています。

西村昂祐
デカルコマニー (転写)の技法で平面作品を制作している。
Instagram:https://instagram.com/nishimu.ra.kousuke/…

久保茜
何か湧き出すような、そんな作品を目指しています

尾ア晴菜
自らの衣服を得るため、身近な環境をモチーフに布を織りながら、アニミズムについて考えています。

唐成鑫
頭の中には時々記憶が思い出されます。頭の中の画面を表現しました。

岩アひとみ
何かに対して感じた心地よさや温かさ、少しの安らぎといった私の中に生まれる感情や感覚を描きたいです。
Instagram:https://instagram.com/troooupa?igshid=vzgn58hbfbcm

meiyu
感じる色に惹かれながら、光と影を追いかけています。
Instagram:https://instagram.com/morrrima
Twitter:https://twitter.com/yuuumorima

Yu Hemmi
油彩での制作を行っています。
◆
ものに光が当たりきらりと輝いたその瞬間に、その輝きの奥に感じる美しさを「きらめき」と名付けて、その「きらめき」を追体験できる表現を模索しています。
Instagram:https://www.instagram.com/yu_hemmi/
Facebook:https://www.facebook.com/Yu.Hemmi

辻元 美穂
画面上のたくさんの線や色は、それぞれの都合で存在している。絵具の溶き具合とか、布への染み込み具合とかいう画材的な都合もあれば、楽しい気分だったとか、最近のお気に入りの色だったとか、描く側の都合もある。それぞれの経緯で存在し、それらが互いに影響しあう画面上は、私たちが生きている世界みたいだなと思う。
Twitter:https://www.twitter.com/miho_tjmt/.
Instagram:https://www.instagram.com/m_tjmt_works/.

下浦 萌香
日常の中で、ふとした時に存在を感じる魅力的なモチーフを見ながら、意識と無意識のなかで筆を動かし制作をしている。出来上がった画面は、モチーフから遠いものになったり、近いものになったり、風景のような、物のようなものになる。そして、複数の要素が感じられる新しい『何か』になる。
Twitter:https://twitter.com/moekashimoura
Instagram:https://www.instagram.com/moekashimoura/?hl=ja
HP:https://www.moekashimoura.com/

福島 愛
岩絵具と膠を用いて絵画を制作しています。

斎藤 眞凜
人をテーマに制作しています。

井上 七海
車窓から見渡す風景などに触れたときの、対象と溶け合いエネルギーが流れ込んでくるような高揚感を味わい、記録し、思い返すために制作しています。

河原 明日菜
その時気になったものを題材に制作しています。

山田 彩乃
植物を描きます。

wack
空と絵画の平面性を重ねた制作をしている。
Twitter:https://twitter.com/wakumi1127
Instagram:https://www.instagram.com/wakumi1013/
Facebook:https://www.facebook.com/wakumiyoneda
tumbler:https://wackaaay.tumblr.com/

尾崎 安那
令和3年度大阪教育大学卒業 大学在学時は立体ゼミに所属しておりました。
この度、第八回「一展」に出展させて頂ける事を、とても嬉しく思っております。
Twitter:https://twitter.com/o_itose

加瀬 佳樹
日本の平安時代に成立した日本の文化的遺産である仮名文字を表現素材として作品制作を行なっています。
仮名書美の美しさである「線」に清潔さと強さを、また作品全体構成として、心の表象としての源風景を絵画的に描き出すことで、作品を見て下さった方々に心の和らぎを感じていただけるよう願って筆をとることを大事にしております。

寺島みどり
絵画作家
Instagram:https://www.instagram.com/midori_terashima_3/
facebook: https://www.facebook.com/midori.terashima
HP: https://midorilab.amebaownd.com/

【展示風景】









