2021年11月10日

2021年11月10日〜11月15日 Parallel -パラレル-

Parallel -パラレル-

202111parallel.jpg

主催:樹、稲田ゆきの
   鹿々、北村花、cocona、sora、セーラ、moka、柊、山崎達也



2021/11/10(水)〜 11/15(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:cref


作品と言葉、それぞれに想いを寄せた10人の作家による展覧会です。
作品に言葉が加わるとどうなるのか、作品と言葉で表現される各作家の世界観で創り上げる空間をお楽しみいただければと思います。


【作家プロフィール】

鹿々
 多摩美術大学 在籍中
 普段は低彩度のデジタルイラストをメインに描いております。
 現在デザインも勉強中です。

 kaka.jpg



稲田ゆきの
 嵯峨美術大学芸術学部造形学科 日本画古画領域 在籍中
 魅力的な色彩を目指して
 Instagram→https://www.instagram.com/yu.ki.no0112/

 inada.jpg



北村花
 京都市立芸術大学 油画専攻 在籍中
 主に水彩やパステルを用いて幻想的な世界を描き出しています。

 kitamura.jpg



山崎達也
 1999年10月3日生まれ
 大阪芸術大学 美術学科 版画コース在籍中
 版画、アクリル絵具、写真など、媒体に拘らずに作品制作をしている。
 最近では、物事同士の関係性や間隔という様な、曖昧なものへの関心が強い。
 人間関係や自己認識に関する問題意識が根底にある。

 yamazaki.jpg




 人物を中心とした作品で、感情をコンセプトに制作しています。

 itsuki.jpg



sora
 社会人2年目 独学
 Nikon D5600を愛用
 特に花を撮ることが好きで
 最近はポートレートを勉強中

 sora.jpg



moka
 大阪芸術大学 アートサイエンス学科所属
 グラフィックデザイン、映像、Web、プログラミングなど
 幅広いジャンルで作品を制作しています。
 趣味はドライフラワー制作です。

 moka.jpg



cocona
 1999.12.07 生まれ
 普段はビューティアドバイザーとして勤務。
 世界観のある絵や写真をコンセプトにしている。
 自身の感情で思い描き、今回初出展。

 cocona.jpg



セーラ
 油絵、コラージュ作品を中心に制作しています。

 セーラ.jpg




 大阪芸術大学 美術学科 日本画コース在籍中
 空想と写実が共存しているような世界観を目指しています。

 hiiragi.jpg




【展示風景】
IMG_0119.jpg

IMG_0119 (1).jpg

IMG_0119 (2).jpg

IMG_0119 (3).jpg

IMG_0119 (4).jpg

IMG_0119 (5).jpg

IMG_0119 (6).jpg

IMG_0119 (7).jpg

IMG_0119 (8).jpg

IMG_0119 (9).jpg








posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2021年11月