アトリエ和央展PATCHWORK
AMY、井海凛花、岩倉胡桃、木本沙希、木本小百合、木本奈津子
グレイブス央苑、さやは、塩崎真奈美、鈴木愛蘭、野川萌衣
藤井祐次郎、前田みやび、まさきゆきこ2021/ 6/16(水)〜 6/21(月)
12:00〜20:00(初日は13:00から、最終日は18:00まで)
展示会場:89α
【作家プロフィール】AMY京都芸術大学 空間デザイン学科 在学中
【趣味】読書、手芸
【好きな食べ物】パン
【好きな漫画】聖☆おにいさん
ねこが好きでネコ科動物を描くことが得意。
絵本のように、作品を見て楽しんでもらえたらいいなと思う。
井海凛花2006年4月29日生まれ
丑年
【好きな食べ物】いちご
【好きな動物】豚と牛
【よく遊ぶ人】みつ
【言われて嬉しい言葉】かわいい
【主な受賞歴】
2017〜2021 大阪市読書感想画コンクール :優良賞
2018〜2021 こども美術大賞展 :特選
2020 成蹊大学アートコンペティション :銀賞
帝塚山ジュニアアート展 :優秀賞
写真絵画コンクール :優秀賞
2021 新世紀展:入選
他多数
【主な展示】
アトリエ和央展〜Wing!!〜(galleryそら)
アトリエ和央展2〜Power of Art〜(galleryそら)
151人展(galleryそら)
アートフェスティバル(ギャラリー菊)
新春和央展(アベノハブ)
木本沙希企画展〜道〜
他多数
岩倉くるみ2007年10月1日生まれ
【特技】バスケ
【趣味】読書、ゲーム
【主な受賞歴】
2017 WE LOVE トンボ絵画コンクール :文部科学大臣賞
大阪市防災図画コンクール :佳作
2018 WE LOVE トンボ絵画コンクール :大阪市長賞
2019 第十五回全国小学生 パティシエ選手権 :お菓子の絵部門 大賞
2019 MOA 美術館 大阪市児童作品 :大阪市長賞
2020 帝塚山ジュニアアート展 :佳作
2021 新春和央展〜フォートゥモロー〜 :アベノハブ大賞
他多数
【主な展示】
アトリエ和央展〜Wing!!〜(galleryそら)
アトリエ和央展2〜Power of Art〜(galleryそら)
151人展(galleryそら)
アートフェスティバル(ギャラリー菊)
新春和央展(アベノハブ)
木本沙希企画展〜道〜(太陽とハリネズミ)
他多数
木本沙希2000年生まれ
大阪芸術大学日本画専攻
2021年7月8日〜12日個展予定(galleryそら)
【主な受賞歴】
2020年 第22回雪粱舎フィレンツェ賞展:佳作
2020年 galleryそら151人展:太陽とハリネズミ賞
2019年 第64回関西新世紀展:関西新世紀賞
2019年 第45回斑鳩洋画会展:教育長賞
2019年 第65回全関西美術展:全関西美術展賞.佳作
2019年 第64回新世紀展:新人賞
2019年 第16回大阪成蹊女子高等学校美術科卒業制作展:大賞
2018年 第63回関西新世紀展:関西新世紀賞
2017年 第62回関西新世紀展:関西・大阪21世紀協会賞
2017年 第63回全関西美術展:ホルベイン賞
2017年 第62回新世紀展:新人賞
2016年 第61回関西新世紀展:関西新世紀賞
2016年 第27回美浜美術展:入選
2016年 第61回新世紀展:初入選
2015年 第5回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション:準グランプリ
他多数
【主な展示】
2021年7月 個展予定 (galleryそら)
2021年 木本沙希企画展〜道〜(ギャラリー太陽とハリネズミ
2020年 木本family展(galleryそら)
2020年 第12回151人展-final-(galleryそら)
2020年 姉妹展(ギャラリー菊)
2018年 個展「HAKKAN」(galleryそら)
他、企画展グループ展等多数
木本小百合日常を過ごす中で時折、非日常を体感し心が癒される時がある。
そして、いつでもこの感覚を引き出しを開けるように取り出せたら良いのにと願う。
絵の具はそんな願いを叶える為の手段の一つである。
そこにいた時の記憶をアクリル絵の具と水に封じ込めながら、作品を描いていく。
1996年 大阪生まれ
嵯峨美術大学デザイン学科イラストレーション領域 卒業
嵯峨美術大学院芸術研究科造形絵画分野 修了
2015年 個展「Shining World」/galleryそら(大阪)をきっかけに作家活動を始める。
小品の他、横6mの大作をアクリル絵の具を使い展示している。
【2020年〜主な展示】
2020年 2人展「Dreamy Time」/雑貨店ポスト舎(大阪)
2020年 谷町purple line / 芝田町 gallery 賞 /イグエムアートgallery(大阪)
2020年 2人展「姉妹展」/ギャラリー菊(大阪)
2020年 第 12 回 151 人展 -final- /gallery そら(大阪)
2020年 親子展「KIMOTO Family 展」/gallery そら(大阪)
2020年 個展「Dazzling day」/gallery そら(大阪)
2021年 嵯峨美術大学院修了制作展「第 49 回制作展」/京都市京セラ美術館(京都)
2021年 個展「ここにいる。ここにいた。私。」/ gallery morning (京都)
2021年 個展「Sea of Tranquility」/ gallery そら (大阪)
グレイブス央苑2003年9月10日生まれ
【特技】水泳
【主な受賞歴】
2019 関西新世紀展 :入選
他 国際平和ポスターコンクール
大阪市防火防災図画コンクール
こども美術大賞展等 多数入賞
他多数
【主な展示】
151人展(galleryそら)
アートフェスティバル(gallery菊)
谷町アート(イグエムアート)
他多数
さやは【生年月日】2007.2.7
【特技】ピアノを弾くこと
【趣味】ゲームや漫画、アニメを見ること
【自己PR】猫や犬などの哺乳類や爬虫類、両生類などの生き物が大好きなので描いています。
これからもたくさん描いていきたいと思います!
【主な受賞歴】
2020年 帝塚山ジュニアアート展奨励賞
第38回 大阪府青年読書感想画コンクール 佳作
第45回 全日本こども美術大賞展 特選
【主な展示】
新春和央展(アベノハブ)
木本沙希企画展〜道〜(ギャラリー太陽とハリネズミ)
塩崎真奈美【主な展示】
アトリエ和央展〜Wing!!〜(galleryそら)
アトリエ和央展2〜Power of Art〜(galleryそら)
151人展(galleryそら)
新春和央展(アベノハブ)
他多数
前田みやび2003年6月14日生まれ
【主な受賞歴】
2015年 国際平和ポスターコンテスト優秀賞
2017年 大阪市読書感想画コンクール優秀賞
読書感想画中央コンクール奨励賞
他入選入賞多数
【主な展示】
アトリエ和央展〜Wing!!〜(galleryそら)
アトリエ和央展2〜Power of Art〜(galleryそら)
151人展(galleryそら)
他多数
まさきゆきこ1992年 大阪文化服装学院卒業
在学中全日本ファッション大賞コンクール特別賞受賞
卒業後神戸アパレル2社でデザイナーを経て1998年よりフリー活動。
アパレルブランドからの委託業務、デザイン講師業の傍ら、
プライベートでは絵本や作詞創作をしながら現在にいたる。
【主な展示】
木本沙希企画展〜道〜(ギャラリー太陽とハリネズミ)
木本奈津子大阪市出身
新世紀美術協会会員・アトリエ和央代表
【趣味】観劇、小旅行
【主な受賞歴】
2007年 第51回関西新世紀展/初入選
2008年 第52回新世紀展/初入選
2008年 第55回前関西美術展/初入選
2010年 第55回関西新世紀展/大阪市教育委員会賞
2011年 第56回新世紀展/新人賞/奨励賞
2012年 第57回関西新世紀展/大阪市教育委員会賞
2013年 第58回関西新世紀展/大阪市長賞
2015年 第60回関西新世紀紀念展/奨励賞
2021年 泉の森ビエンナーレ/奨励賞
他、多数
【主な展示】
2016年 個展「My sunshine」(galleryそら)
2019年 家族展/「親子で奏でる美の競演」(ギャラリー菊)
2020年 アトリエ和央展「The Power of Arts︎」(galleryそら)
2020年 「木本family展」(galleryそら)
他企画展、グループ展等多数
アトリエ和央2006年発足
老若男女や国籍を問わず、皆仲良く、自由に制作をつづけています。
2016年〜2021年まで子供美術大賞展.団体賞(審査員特別賞、サクラクレパス賞)受賞
【主な展示】
2016年「Wing!」galleryそら
2020年「The Power of Arts!」galleryそら
2021年「フォートゥモロー!」ABE NO-HUB
【展示風景】












